しーまブログ 暮らし・生活奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年09月26日

ソウルフードといえば



我が町沼津のソウルフードといえば、これ。
「のっぽ」
地元の人からは「のっぽパン」と呼ばれています。
コッペパンの長~いバージョンだからかな?

昔は家のすぐ近くにパンの工場がありました。
今は会社名も変わり、途中、こののっぽパンも製造中止に。

けど、地元の人の声から、また復活したんです。
1978年販売開始から35周年ってことは、計算が合いませんよね。
たぶんこの2年くらいの間、販売していなかったんだと思います。




小さいころよく食べていたこののっぽパン。
見かけなくなったなぁ~と思っていた頃、
職場にこのパン屋さんが出張販売に来たんです。
トレードマークのキリンにちなんだ黄色い手提げ袋が印象的で、
職員もたくさん買いました。

最近ではネット販売も始めたそうです。
ずっと残したい味ですね。  

Posted by *sora at 13:14Comments(0)日々のできごと