しーまブログ 暮らし・生活奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年01月11日

400km走破!!



節田のみなさん、初めまして。
静岡から車で移住して参りました。

このブログを読んでいただいていた方はご存知だと思うのですが、
私、本当は去年のうちに来る予定でした。
でも病気をしてしまい、昨日やっと名瀬に入港となりました。

静岡県の東部より大阪南港、そしてフェリーの旅を
振り返りながらちょこっと書いていこうと思います。

まずは9日のフェリーに向けて8日に沼津を旅立ち。
本当は早朝に出発すれば大阪にその日の内に到着するのですが、
何しろ、高速道路も滅多に運転しない私。
しかも私の車はナビもなければETCも付いていません。
病気が完全に治っているわけでもないので、安全パイをとりました。




8日朝、9時に出発。
富士山が見れるのも当分先になるなぁ~なんてことを考えながら、
新東名の長泉沼津ICに入り、すぐのSAでこれまたしばらく見ることのない
駿河湾を堪能し、一路西へ。




ナビがないので、スマホアプリが大活躍。
新東名から東名に入り伊勢湾道、名港トリトン、東名阪、新名神、名神
京滋バイパス、第二京阪、近畿自動車道、阪神13,16,4号。
とてもじゃないけど、私が迷わず行けるわけがありません。
案の定、大阪市内で間違えてしまいました。

途中、トイレがものずごいと評判の刈谷SAで休憩し、えびせんボリボリface05

というわけで、南港近くのホテルにチェックインしたのが16時ころ。
とってもとっても順調な旅の始まりです。

400km走ってもガソリンが半分残ってるってすごい!  

Posted by *sora at 16:07Comments(3)日々のできごと