しーまブログ 暮らし・生活奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年06月06日

不覚にも・・・





もともと本読みが苦手な私。
小説なんて学校の授業以来あまり読んだことがない。
見かねた友達が勧めてくれたミステリーくらいかな、読むのは。
そんな私がハマってしまったのが、原田マハ。

本屋さんをプラプラするのは好きで、
前から気になっていた「楽園のカンヴァス」という本。
表紙の絵が気になっていたんです。
(その本の話はまたいつかするとして・・・)

その本を読んでからこれで3冊目のマハ作品。
で、今日読み終えたのがこれ。
「カフーを待ちわびて」

いつものようにスタバでお気に入りのコーヒーを飲みながら。。。

物語は「与那喜島」という沖縄の離島という設定。
島の方言だったり、ユタだったり、習慣だったり
奄美とリンクするところが多くて。。。
本読みが苦手な私は読むのが遅いわけですが
この本はあっという間に終盤。


不覚にも涙が・・

堪えようとすればするほど嗚咽となり・・・

マハさんの作品は優しさに溢れていて
大衆の面前で涙が溢れてしまうのです。
となりでカチカチPC打ってるイケメンに気が付かれたかしらface07


『カフー、アラシミソーリ』






  

Posted by *sora at 22:33Comments(0)原田マハ